願いごとを明確にする
叶えたいことは何ですか? 願いを具体的にしましょう。
曖昧な願いは叶いにくいです。自分がこうしよう「具体的に決めた願い」はそれよりずっと叶いやすいです。受け身的に「こうしてほしい」「こうなったらいい」ではなく、
自発的に「こうする!」と決めましょう。
どうして、はっきり決めた願いは叶いやすいのか。
強い気持ちで決めたことは、その後の思考と行動を牽引する力がはたらくからです。自分の中に強く刻まれたエネルギーは、思考をめぐらせ行動を起こす動機になります。こうしてエネルギーが、あるひとつの方向に向かって、次々に生み出されてめぐるので、現実化しやすくなるのです。
エネルギーが先、現実がそのあとで、
強く放ち続けるエネルギーが、そのあとの現実化につながっていきます。
願いを「はっきりさせる」とは、具体的な「言葉にすること」と言い換えられます。
言葉にできないままの、曖昧な思いは、曖昧な結果を呼び寄せます。言葉に置き換えられるくらいに具体的な思いこそが、具体的な結果を呼び寄せるのです。
コメント