カード 15:願い事を明確にする 願いごとを明確にする叶えたいことは何ですか? 願いを具体的にしましょう。曖昧な願いは叶いにくいです。自分がこうしよう「具体的に決めた願い」はそれよりずっと叶いやすいです。受け身的に「こうしてほしい」「こうなったらいい」ではなく、自発的に「こ... カード
カード 11:メッセンジャー メッセンジャーあなたの役割は「伝えること」です。あの世からこの世へのメッセージを、多くの人たちに役立つ知恵を「伝える役割」をしてください。独特の感性をもっています。他の人には伝わらないものが伝わり、感じられない領域のことが感じられます。それ... カード
カード 29:樹齢100年の木と交信 樹齢100年の樹と交信する樹齢100年をこえる大木は、それ自体の知性のようなものが培われていることがあります。人の知性やたましいとは性質が違いますが、長い時間が流れていくなかで、自然のエネルギーとしての「知的な存在感」が培われることがあるの... カード
カード 22:守護存在のメッセージ 守護存在のメッセージすべての人に、この人生をたましいレベルで導いていく守護存在がいます。彼らはこの人生のはじめからおわりまでを見守り導く役割をしています。あなたの守護存在は、「頭で考えすぎずにそろそろ本格的な行動をとるように」と告げています... カード
カード 32:予知能力 予知能力既に少しは自覚しているとおり、あなたには予知能力があります。この世の「時間」「時系列」に制限されることなく、未来の出来事を把握できます。予知とは、文字のとおり、予め(あらかじめ)知る、ということです。見えるのとも違い、感じるのとも違... カード
カード 05:外からの刺激を取り入れる 外からの刺激をとりいれるこの時期の変化は、外からの刺激により起こります。自分の内にあるアイデアだけでは、広がりが出にくいです。頭と心を柔軟にして、外からの刺激をとりいれてください。外からの刺激が「やってくる」のを待たないようにしてください。... カード
カード 50:開花の時期を待つ 開花の時期を待つ種をまいて、水をやり、成長して、花開くまでには時間がかかります。焦らずに、今すべきことをコツコツ積み上げていきましょう。種をまいてから花が咲くまでには、いくつかの季節がめぐる時間が必要です。ものごとは何でもそうで、手掛けたも... カード
カード 24:新しい扉を開ける 新しい扉を開ける新しい領域へと踏み出すには、自分を信じる気持ちと、少しの勢いが大事です。自分を信じ、そのまま扉を開けて進んでください。扉の向こう側に新しい学びがあります。慣れた場所にいるのは安定していて楽ですが、そこで学ぶものはすべて手にし... カード
カード 49:相手の本音を引き出す力 相手の本音を引き出す力あなたの前では誰もが素直になり、本当の思いを語ります。相手の本音を引き出す力を持っている人です。相手の深いところにある思い、相手自身も気づいていない思いを、外へと引き出す力があります。あなたと会話をすることで、自然と本... カード
カード 16:進む道を決める 進む道を決めるそろそろ「将来を見据えて、どこに向かうか決める時期」です。まだ決まったひとつのゴールを定める時期ではありませんが、おおよその方向はしぼってください。これまでは広げる時期、ここからはしぼりこむ時期に入ります。刺激が好きで、いろん... カード
カード 51:ビジネスパートナー ビジネスパートナーその人は、あなたの仕事に刺激とパワーを与えてくれる人です。その人の能力や言動、生きる姿勢を参考にするとよいでしょう。その人とあなたは、性格や価値観がまったく違います。気があうという点でも、共通点は少ないかもしれません。似て... カード
カード 41:目標とする人に会ってみる 目標とする人に会ってみる自分も同じ立場になりたいと思う「目標とする人」に、直接会ってみることは良い刺激になります。その人がいきいきと活躍するようすや、自信いっぱいの言動を直接に見聞きすることは勉強になります。よし!自分も必ず!と、やる気を促... カード