進む道を決める
そろそろ「将来を見据えて、どこに向かうか決める時期」です。まだ決まったひとつのゴールを定める時期ではありませんが、おおよその方向はしぼってください。
これまでは広げる時期、ここからはしぼりこむ時期に入ります。
刺激が好きで、いろんなものに関心がわく人です。そのため手を出す範囲も広くなり、なかなか「自分はこれだ」というものが定まりません。そういう生き方も「自分らしい」のですが、将来を考えるとそろそろ、方向をしぼることも必要です。
人生の前半でいろんなことをするのは、後半の可能性を増やすことになりますが、いつまでも同じスタイルを続けると後半の「安定」が失われます。そういうことも考えるほうがいい時期です。
自分でそうしたいと決めたことには、努力を重ねていける人です。心からそうしたいと思えるものを将来の目標にするのがいいでしょう。先を見通し、プロセスを組み立てていく力があるので、目標を定めてしまえば、現実化への道をしっかり進んでいけます。
コメント